オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
box
box

《事業説明会ミニプレゼン+ビジネス相談≫同時開催


◆日:次回調整中
◆時:14:00-15:00
◆場所:CJIBOX株式会社
◆費用:無料
◆相談担当:
ユナイテッドリーガル株式会社
代表取締役・国際行政書士
陳  立浩先生
◆詳細:
事業説明会ミニプレゼン+ビジネス相談≫同時開催
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2022年03月19日

子育て応援宿/泊まるだけじゃないの???ゲストハウスの共用スペース「おススメ活用法5つ」をご紹介♪

子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡

泊まるだけじゃないの???
ゲストハウスの共用スペース「おススメ活用法5つ」をご紹介♪





みなさんはゲストハウスってご存知ですか?

な~んとなく、「泊まるところでしょ?」くらいは知っている方はいても、
そこには共用スペースがあって、いろんな活用法があることまでは
あまり知られていないかもしれませんね。

ここではゲストハウス日本宿屋168を例に、泊まる以外のゲストハウスの共用スペース
「おススメ活用法5つ」をご紹介します。

また、宿主がどんな思いで、子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡
しているのかも合わせて読んでいただけたら、嬉しいです♪

では、ゆっくりしていってね!!!

================================
目次
1.自己紹介
2.ゲストハウス日本宿屋168のご紹介
3.こどもの居場所活動について
4.子育て応援宿について
 ①レンタルスペースとして活用 
 ②居場所活動トライアルスペースとして活用 
 ③こどものためのお泊まり練習会として活用
 ④168で行うお絵描きコーナーボランティア活動に参加して活用  
 ⑤168で行う自主上映会ボランティア活動に参加して活用
5.仲間づくりについて
6.まとめ
===============================
1.自己紹介
初めまして!宿主です。
大阪で主人と一緒にゲストハウスを運営しています。

主人は元中国の体操選手で、西安外大日本語学科の卒業生です。
私は京都外大で中国語を学び、就職後、中国の西安外大に語学留学しました。

帰国後、豊中市で学校生活支援通訳・日本語指導者として
中国から来た子どもたちを約20年間サポートしてきました。

現在はその時の経験を活かして、子育て応援宿/こどもの居場所づくり応援♡
をしています。


2.ゲストハウス日本宿屋168のご紹介
私たち夫婦が運営しているゲストハウスは大阪府豊中市にあります。
主要な交通機関からのアクセスも以下のとおり便利です。

・大阪梅田から阪急電車で約10分
・大阪伊丹空港から大阪モノレールと阪急電車で約30分
・新大阪駅から阪急バスで約20分

駅から近く、周辺でのお買い物・お食事も楽しめます。

全館無料WI-FI完備で、ネット環境も整っています。
1部屋に2段ベッドが3台あり、6人一緒の部屋で泊まれます。

館内にお部屋が全部で8室ありますので、
最大で48名(観光バス約1台分)までお泊まりいただけます♪

合宿利用はもちろん、セミナーや交流会、絵本読み聞かせ会、
お絵描き会、音楽・映画観賞会など等、楽しくイベントを開催する
共用スペース(イベントルーム・和室)もあります。

今までに世界各国からのお客さまが宿泊・交流してくださいました。
そして、現在は地域密着の子育て応援宿として、こどもの居場所づくりを応援♡
しています。


3.こどもの居場所活動について
私たちのゲストハウスがある豊中市では、オールとよなかで子どもを育て、
見守ることをビジョンに、こどもの居場所活動が盛んに行われています。

「いこっと」という「子どもの居場所づくりポータルサイト」もあり、
たくさんの情報が掲載され、活動に必要な資源「ヒト・モノ・コト」を繋いでいます。

私も「いこっと」サポーターとして登録しています。
子どもの居場所づくりポータルサイト「いこっと」
「いこっと」サポーターページ 


4.子育て応援宿について
子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡
ゲストハウス日本宿屋 168にある共用スペース(イベントルーム・和室)について
5つのおススメ活用法をご紹介します。

①レンタルスペースとして活用
   ミーティング・イベント・個別相談会等におススメ
   主催者は本番に集中してください。
   事前準備や会場レイアウトは168でもお手伝いします。♡ 

②居場所活動トライアルスペースとして活用
   居場所活動の準備やお試し場所におススメ
   どんな活動内容にするのか?・告知・集客等はどうするのか?
   事前の準備・当日の運営等を168も一緒に考えます。♡    

③こどものためのお泊まり練習会として活用
   大人がそっと見守れる初めてのお泊り場所としておススメ
   がんばってお泊りする子どもたちのために
   いろんなたのしい仕掛けを168も一緒に実行します。♡ 

④168で行うお絵描きコーナーボランティア活動に参加して活用
   こどもの成長を見守るお絵描きボランティア活動をしたい方におススメ    
   子どもたちのためにボランティアをやってみたい方
   168で一緒に始めてみましょう!♡ 

⑤168で行う自主上映会ボランティア活動に参加して活用
   子育て応援映画上映会等のボランティア活動をしたい方におススメ
   子育て中のママ・パパのためにボランティアをやってみたい方
   168で一緒にチャレンジしましょう!♡お絵描き会お泊り会ミーティング










5.仲間づくりについて
子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡
ゲストハウス日本宿屋168を活用した居場所づくり・仲間づくりに関心のある方は
168のサブスク スペース個別見学会(無料)へのご参加をおすすめします。

以下にヒアリングシート①~⑤を用意しています。
5つのおススメ活用法の中からあなたが関心のある番号のヒアリングシートを選んで、ご記入ください。

168で内容を拝見し、後日、個別見学会(無料)のご案内をメールで送ります。

ヒアリングシート①168のサブスク レンタルスペース利用について

ヒアリングシート②168のサブスク 居場所活動トライアルスペース利用について

ヒアリングシート③168のこどものためのお泊まり練習会について

ヒアリングシート④168の居場所 お絵描きコーナーボランティア募集について

ヒアリングシート⑤168の居場所 自主上映会ボランティア募集について




6.まとめ
以上、ゲストハウス日本宿屋168を例に、
泊まる以外のゲストハウスの共用スペース「おススメ活用法5つ」をご紹介しました。

168でのこどもの居場所活動や仲間づくりに関心のある方、
ご見学・ご相談等大歓迎で~す!! 

◆お問合せ先など◆
ゲストハウス日本宿屋168 

168でお会いしましょう♪


  


2009年06月08日

業務内容

業務内容
●旅館業(簡易宿所営業)(旅館業許可書第13429004号(豊中市保健所))
 ゲストハウス日本宿屋168(Hostel J Culture168)
日本宿屋168国際交流倶楽部  (関連イベント情報)
●渡日児童生徒学校生活サポート
●中日交流活動企画・運営サポート(関連イベント情報)
中国ネットショップ市場開拓支援
中日インキュBOX (準備中)
●中国西安企業・団体の日本向けPR支援
●中国西安市場情報発信
茶香之韻(中国茶芸席)
●中日両言語バイリンガル読み聞かせ
中国書籍・辞書ネット販売(購入相談会) (閉店中)













  

Posted by box at 12:37業務内容

2009年06月08日

中国書籍・辞書ネット販売(購入相談会)

中国書籍・辞書ネットショップ開店!!
→ CJIBOX中国書籍販売サイト パソコン



本 読物・学習教材・教科書・作文集・辞書・HSK教材・旅行地図・列車時刻表など


中国語書籍・辞書ロビー販売』(完全予約制)

一人一人のお客様のお話をじっくりとおうかがいしながら、書籍選びのお手伝いを
いたします。
現地調達のご相談も承ります。(お取り寄せには時間がかかる場合があります。)
書籍選びに疲れたら、中国茶と中国西安観光DVD鑑賞でリフレッシュ。
あなたの為に中国茶芸師が、心をこめて中国茶をお淹れします。
あなただけの空間です。(お子様連れでも大丈夫です。)
前日までにご希望の日時をメールでお知らせください。
とよなかインキュベーションセンター ロビーでゆっくり書籍をお選びいただけます。
相談・見学だけでも結構です。お気軽にメールでご予約ください。  








とよなかインキュベーションセンター ロビー で待っている拍手


本 商品内容(すべて中国語)
    書籍(読物・学習教材・教科書・作文集など)・辞書・HSK教材・旅行地図
    ・列車時刻表・大学生新聞など

    取扱書籍例 → 「中国の書籍・辞書から・・・。」中国書籍紹介

               または

               CJIBOX中国書籍販売サイト のCM2を作ってみました。

      (書籍の在庫状況は時期により異なる場合があります。)

本 予約可能時間帯
    毎週   水・金曜日  14:00~17:00
    ※前日までにご希望日時・お名前・人数を下記メール宛ご連絡ください。
     折り返し、お返事のメールをお送りいたします。
    ※上記の時間帯以外は別途ご相談となります。

本 場  所 
    大阪府豊中市蛍池中町3-9-20
    とよなかインキュベーションセンター ロビー  
    CJI BOX  中国書籍・辞書販売コーナー

本 アクセス
    マップ
    最寄駅:阪急蛍池駅 (地図参照)



本 お問合せ・ご予約
    E-mail:cjibox@yahoo.co.jp
    CJI BOX  井関 敦子
    豊中市蛍池中町3-9-20
    とよなかインキュベーションセンター
    ※SOHOで活動しておりますので、お問合せ・ご予約等は電子メールで
     お願いいたします。
    ※いただいた個人情報等は予約時のご連絡・今後のCJI BOXの活動の
     お知らせ等以外には使用いたしません。

本 チラシ
    中国語書籍・辞書ロビー販売』(完全予約制)チラシ




  

Posted by box at 12:36業務内容

2009年06月08日

中日インキュBOX

中日インキュBOX(準備中)






























  

Posted by box at 12:36業務内容