オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
box
box

《事業説明会ミニプレゼン+ビジネス相談≫同時開催


◆日:次回調整中
◆時:14:00-15:00
◆場所:CJIBOX株式会社
◆費用:無料
◆相談担当:
ユナイテッドリーガル株式会社
代表取締役・国際行政書士
陳  立浩先生
◆詳細:
事業説明会ミニプレゼン+ビジネス相談≫同時開催
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2023年03月03日

クラウドワークス みんなのカレッジと出会って、仲間ができた話

2021年5月までスキルアップは一人でコツコツ地道にするものだと思っていた…。

ある日、クラウドワークスみんなのカレッジと出会って、仲間ができた。

コミュニティ学習の楽しさを知った。
モチベーションアップにもつながった。
自分だけでなく、受講生みんなが課題を提出することで学びが何倍にもなった。

それから私の学び方は変化した。

動画編集やWEBライティングをはじめ仲間やメンターさんからたくさんのことを学んだ。
そして、2022年再び学び始めたTwitterやInstaでも仲間と交流するのがとっても楽しい!

2023年3月26日には大阪に仲間が集まり、合宿することに!


アナタも仲間と一緒に事業企画開発などしてみませんか?

みんなのカレッジとcircleのコラボ
「みんなのcircle」3月26日Co-Creation 春期合宿



  


2022年04月04日

4月6日水曜日 PM9:00 お時間ありますか?

4月6日水曜日 PM9:00 お時間ありますか?

みなさん、こんにちは
ゲストハウス日本宿屋一六八 女将
いこっとサポーター の井関敦子です。

4月になり心機一転
好きやねんオールスター♡ライブ みなこの部屋 でお話しさせていただきます!

いま取り組んでいる地域密着型子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡する
ゲストハウスのご紹介をさせていただきます。

168を子どもの居場所づくりに活用してくださるグループや
一緒にボランティア活動をしてくださる方も募集中です。

noteの記事 https://note.com/168hjc_note/n/n30e869fbd390 も合わせてご覧いただくと
当日更に楽しくLiveにご参加いただけると思います。

Facebook Liveはこちら
https://www.facebook.com/AllStarOsakaWalk/posts/5088800097852265
リマインダー設定もお忘れなく

Twitter からの配信はこちら
https://twitter.com/AllStarOsaka

YouTubeからの配信こちら
https://www.youtube.com/channel/UCHDcSDIxARnHX0RkBXAdpOw
よろしくお願いいたします。



  


2022年03月19日

子育て応援宿/泊まるだけじゃないの???ゲストハウスの共用スペース「おススメ活用法5つ」をご紹介♪

子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡

泊まるだけじゃないの???
ゲストハウスの共用スペース「おススメ活用法5つ」をご紹介♪





みなさんはゲストハウスってご存知ですか?

な~んとなく、「泊まるところでしょ?」くらいは知っている方はいても、
そこには共用スペースがあって、いろんな活用法があることまでは
あまり知られていないかもしれませんね。

ここではゲストハウス日本宿屋168を例に、泊まる以外のゲストハウスの共用スペース
「おススメ活用法5つ」をご紹介します。

また、宿主がどんな思いで、子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡
しているのかも合わせて読んでいただけたら、嬉しいです♪

では、ゆっくりしていってね!!!

================================
目次
1.自己紹介
2.ゲストハウス日本宿屋168のご紹介
3.こどもの居場所活動について
4.子育て応援宿について
 ①レンタルスペースとして活用 
 ②居場所活動トライアルスペースとして活用 
 ③こどものためのお泊まり練習会として活用
 ④168で行うお絵描きコーナーボランティア活動に参加して活用  
 ⑤168で行う自主上映会ボランティア活動に参加して活用
5.仲間づくりについて
6.まとめ
===============================
1.自己紹介
初めまして!宿主です。
大阪で主人と一緒にゲストハウスを運営しています。

主人は元中国の体操選手で、西安外大日本語学科の卒業生です。
私は京都外大で中国語を学び、就職後、中国の西安外大に語学留学しました。

帰国後、豊中市で学校生活支援通訳・日本語指導者として
中国から来た子どもたちを約20年間サポートしてきました。

現在はその時の経験を活かして、子育て応援宿/こどもの居場所づくり応援♡
をしています。


2.ゲストハウス日本宿屋168のご紹介
私たち夫婦が運営しているゲストハウスは大阪府豊中市にあります。
主要な交通機関からのアクセスも以下のとおり便利です。

・大阪梅田から阪急電車で約10分
・大阪伊丹空港から大阪モノレールと阪急電車で約30分
・新大阪駅から阪急バスで約20分

駅から近く、周辺でのお買い物・お食事も楽しめます。

全館無料WI-FI完備で、ネット環境も整っています。
1部屋に2段ベッドが3台あり、6人一緒の部屋で泊まれます。

館内にお部屋が全部で8室ありますので、
最大で48名(観光バス約1台分)までお泊まりいただけます♪

合宿利用はもちろん、セミナーや交流会、絵本読み聞かせ会、
お絵描き会、音楽・映画観賞会など等、楽しくイベントを開催する
共用スペース(イベントルーム・和室)もあります。

今までに世界各国からのお客さまが宿泊・交流してくださいました。
そして、現在は地域密着の子育て応援宿として、こどもの居場所づくりを応援♡
しています。


3.こどもの居場所活動について
私たちのゲストハウスがある豊中市では、オールとよなかで子どもを育て、
見守ることをビジョンに、こどもの居場所活動が盛んに行われています。

「いこっと」という「子どもの居場所づくりポータルサイト」もあり、
たくさんの情報が掲載され、活動に必要な資源「ヒト・モノ・コト」を繋いでいます。

私も「いこっと」サポーターとして登録しています。
子どもの居場所づくりポータルサイト「いこっと」
「いこっと」サポーターページ 


4.子育て応援宿について
子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡
ゲストハウス日本宿屋 168にある共用スペース(イベントルーム・和室)について
5つのおススメ活用法をご紹介します。

①レンタルスペースとして活用
   ミーティング・イベント・個別相談会等におススメ
   主催者は本番に集中してください。
   事前準備や会場レイアウトは168でもお手伝いします。♡ 

②居場所活動トライアルスペースとして活用
   居場所活動の準備やお試し場所におススメ
   どんな活動内容にするのか?・告知・集客等はどうするのか?
   事前の準備・当日の運営等を168も一緒に考えます。♡    

③こどものためのお泊まり練習会として活用
   大人がそっと見守れる初めてのお泊り場所としておススメ
   がんばってお泊りする子どもたちのために
   いろんなたのしい仕掛けを168も一緒に実行します。♡ 

④168で行うお絵描きコーナーボランティア活動に参加して活用
   こどもの成長を見守るお絵描きボランティア活動をしたい方におススメ    
   子どもたちのためにボランティアをやってみたい方
   168で一緒に始めてみましょう!♡ 

⑤168で行う自主上映会ボランティア活動に参加して活用
   子育て応援映画上映会等のボランティア活動をしたい方におススメ
   子育て中のママ・パパのためにボランティアをやってみたい方
   168で一緒にチャレンジしましょう!♡お絵描き会お泊り会ミーティング










5.仲間づくりについて
子育て応援宿/こどもの居場所づくりを応援♡
ゲストハウス日本宿屋168を活用した居場所づくり・仲間づくりに関心のある方は
168のサブスク スペース個別見学会(無料)へのご参加をおすすめします。

以下にヒアリングシート①~⑤を用意しています。
5つのおススメ活用法の中からあなたが関心のある番号のヒアリングシートを選んで、ご記入ください。

168で内容を拝見し、後日、個別見学会(無料)のご案内をメールで送ります。

ヒアリングシート①168のサブスク レンタルスペース利用について

ヒアリングシート②168のサブスク 居場所活動トライアルスペース利用について

ヒアリングシート③168のこどものためのお泊まり練習会について

ヒアリングシート④168の居場所 お絵描きコーナーボランティア募集について

ヒアリングシート⑤168の居場所 自主上映会ボランティア募集について




6.まとめ
以上、ゲストハウス日本宿屋168を例に、
泊まる以外のゲストハウスの共用スペース「おススメ活用法5つ」をご紹介しました。

168でのこどもの居場所活動や仲間づくりに関心のある方、
ご見学・ご相談等大歓迎で~す!! 

◆お問合せ先など◆
ゲストハウス日本宿屋168 

168でお会いしましょう♪


  


2018年10月22日

11/2-11/3 “庄内バル” に行こう!!

11/2-11/3 “庄内バル” に行こう!!

庄内駅は大阪空港からモノレールで1駅+蛍池から阪急電車で5駅。
大阪梅田からも阪急電車で約10分。
11/2-11/3 “庄内バル” があります。

★新しいお店の発掘等楽しんでみてはいかがでしょうか?

バルマップとバルパスカードを事前にGETして、
最初のお店を決めて並びましょう!

あとはいろんなお店を巡ってください。
お気に入りの飲食店、ショップを見つけてくださいね。




★音バル★もたのしみですね!
昼 (特設ステージ) ライブ音楽・マジック・演舞ダンス・ゆるキャラなど登場
夜 (バル参加店舗) 生演奏・生唄・マジック・パフォーマンス

★ばる☆まーけっと★ではいろいろお買物・体験等できますね! 
庄内駅西口会場・庄内駅東口会場それぞれをチェック!
フリーマーケット・ワークショップ・
ゲーム・遊び・グルメマーケット・ヘルスケア等

★同時開催のSHOW-NIGHT☆GINZAも巡ってください!
11/3のみ夜市開催  雑貨販売・屋台飲食・パフォーマンス等


168でもバルパスカード前売り券(500円)を販売しています。

168でも出店予定です。(輪投げ・雑貨販売等)
お会いできるのを楽しみにしております。

当日、バル割引価格(お泊りセット付)でのご宿泊もできますよ!


=================================================
大阪梅田新大阪伊丹空港宝塚江坂万博箕面仁川園田京都神戸便利
市場商店街食事買物便利
1人旅・バックパッカー・グループ旅・合宿・イベント・スポーツ観戦・コンサート等
リーズナブルな宿探しにやさしい宿泊料金
ドミトリー(相部屋)素泊まり
基本宿泊料金@4,000~/1ベッド/1人/1泊

ゲストハウス日本宿屋168(Hostel J Culture168)

=================================================
  

2014年10月02日

2014/09/13KNS定例会inMOBIOプレゼン&交流会のご報告

--------------------------------------------------------------------------------
2014年9月13日(土)13:00~19:50
第46回 KNS(関西ネットワークシステム)定例会
in MOBIO プレゼン&交流会

--------------------------------------------------------------------------------
弊社の『北摂豊能地域への中国人観光客誘客活動について』分科会報告させていただきました。

今回は活動の中からテーマを絞って『北摂豊能地域/園田競馬/日本文化体験』についてプレゼンできればと思い、当日の競馬観戦紹介のプレゼン内容について三野孝徳(元園田競馬騎手)さんにお話してみたところ、思いがけず、当日のプレゼンへのご参加をいただけるとおっしゃっていただきました。
いつもお力添えありがとうございます。

北摂豊能地域及び園田競馬のPRになるよう日頃の感謝を込めてがんばらせていただきました!!

皆さんも北摂豊能地域&園田競馬へお越しください!!







--------------------------------------------------------------------------------
15:45-17:35 分科会報告 プレゼン大会(40人によるプレゼンテーション)
--------------------------------------------------------------------------------
◎会場:C会場
◎時間17:05~17:15
◎報告タイトル: 「関西で中国人観光客が観る!食べる!遊ぶ!」
~北摂豊能地域/園田競馬/日本文化体験編~
◎報告者:井関敦子& 三野孝徳(元園田競馬騎手)
◎所属:CJIBOX株式会社 & HRA(兵庫県騎手会)
◎問合せ:(報告内容について)
     CJIBOX株式会社 http://cjiboxcoltd.osakazine.net/ 
     E-mail (井関 敦子)  cjibox@yahoo.co.jp
--------------------------------------------------------------------------------

第46回 KNS定例会 in MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
~エコノミックガーデニング(EG)おおさかスタート!~
◎日 時:2014年9月13日(土)13:00~19:50(受付開始12:30)
◎場 所:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
     大阪府東大阪市荒本北1丁目4番17号 
     http://www.m-osaka.com/jp/access/index.html 
◎スケジュール:
  12:30~受付開始
  13:00-13:15 開会挨拶
  13:15-13:55 基調講演
  13:55-15:15 活動紹介
  15:20-15:40 体験!MOBIO-Cafe Meeting(常設展示場)
               展示企業によるショートプレゼン会
   15:45-17:35 プレゼン大会 40人によるプレゼンテーション
   17:50-19:50 交流会
◎参加費:一般4,000円(ただし交流会不参加の場合は1,000円)
       学生2,000円(ただし交流会不参加の場合は500円)
◎主 催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
      KNS(関西ネットワークシステム)

--------------------------------------------------------------------------------
◎9/13KNS(関西ネットワークシステム)定例会in MOBIO プレゼン&交流会

チラシデータ
表面   http://www.m-osaka.com/files/image/oshirase/KNS46omote%201000.jpg
裏面   http://www.m-osaka.com/files/image/oshirase/KNS46ura.jpg
--------------------------------------------------------------------------------

◎2014年09月13日(土):第46回定例会 in MOBIOについて
※KNS WEB より詳細 http://www.kns.gr.jp/report/1316.html

--------------------------------------------------------------------------------
◎関西ネットワークシステム(KNS) 定例会について
メンバーの有無にかかわらず、どなたでも参加していただけます。
活動内容などにご関心を持っていただけましたら、是非一度ご参加ください。
--------------------------------------------------------------------------------
◎9/13全体スケジュール及びプレゼン時間割&分科会会場について
※定例会詳細/参加申込 http://www.kns.gr.jp/schedule/1286.html
--------------------------------------------------------------------------------
◎関西ネットワークシステム (KNS)について
関西を中心に活動する産学官民メンバーが、互いにフラットな関係性を築き、
自主的かつ積極的に交流・協働していく人的ネットワークに支えられた異分野コミュニティです。
メンバー相互が、背中に背負った看板を脱ぎ捨て、個人的立場で参加しています。
※KNS詳細紹介 http://www.kns.gr.jp
--------------------------------------------------------------------------------



  

Posted by box at 10:27イベント情報

2014年08月27日

2014/09/13KNS定例会inMOBIOプレゼン&交流会のご案内

--------------------------------------------------------------------------------
2014年9月13日(土)13:00~19:50
第46回 KNS(関西ネットワークシステム)定例会
in MOBIO プレゼン&交流会

--------------------------------------------------------------------------------
弊社の『北摂豊能地域への中国人観光客誘客活動について』分科会報告させていただくことになりました。

今回は活動の中からテーマを絞って『北摂豊能地域/園田競馬/日本文化体験』についてプレゼンできればと思い、当日の競馬観戦紹介のプレゼン内容について三野孝徳(元園田競馬騎手)さんにお話してみたところ、思いがけず、当日のプレゼンへのご参加をいただけるとおっしゃっていただきました。ありがとうございます。

北摂豊能地域及び園田競馬のPRになるよう日頃の感謝を込めてがんばらせていただきます!!
--------------------------------------------------------------------------------
15:45-17:35 分科会報告 プレゼン大会(40人によるプレゼンテーション)
--------------------------------------------------------------------------------
◎会場:C会場
◎時間17:05~17:15
◎報告タイトル: 「関西で中国人観光客が観る!食べる!遊ぶ!」
~北摂豊能地域/園田競馬/日本文化体験編~
◎報告者:井関敦子& 三野孝徳(元園田競馬騎手)
◎所属:CJIBOX株式会社 & HRA(兵庫県騎手会)
◎問合せ:(報告内容について)
     CJIBOX株式会社 http://cjiboxcoltd.osakazine.net/ 
     E-mail (井関 敦子)  cjibox@yahoo.co.jp
--------------------------------------------------------------------------------

第46回 KNS定例会 in MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
~エコノミックガーデニング(EG)おおさかスタート!~
◎日 時:2014年9月13日(土)13:00~19:50(受付開始12:30)
◎場 所:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
     大阪府東大阪市荒本北1丁目4番17号 
     http://www.m-osaka.com/jp/access/index.html 
◎スケジュール:
  12:30~受付開始
  13:00-13:15 開会挨拶
  13:15-13:55 基調講演
  13:55-15:15 活動紹介
  15:20-15:40 体験!MOBIO-Cafe Meeting(常設展示場)
               展示企業によるショートプレゼン会
   15:45-17:35 プレゼン大会 40人によるプレゼンテーション
   17:50-19:50 交流会
◎参加費:一般4,000円(ただし交流会不参加の場合は1,000円)
       学生2,000円(ただし交流会不参加の場合は500円)
◎主 催:MOBIO(ものづくりビジネスセンター大阪)
      KNS(関西ネットワークシステム)

--------------------------------------------------------------------------------
◎9/13KNS(関西ネットワークシステム)定例会in MOBIO プレゼン&交流会

チラシデータ
表面   http://www.m-osaka.com/files/image/oshirase/KNS46omote%201000.jpg
裏面   http://www.m-osaka.com/files/image/oshirase/KNS46ura.jpg
--------------------------------------------------------------------------------
◎関西ネットワークシステム(KNS) 定例会について
メンバーの有無にかかわらず、どなたでも参加していただけます。
活動内容などにご関心を持っていただけましたら、是非一度ご参加ください。
--------------------------------------------------------------------------------
◎9/13全体スケジュール及びプレゼン時間割&分科会会場について
※定例会詳細/参加申込 http://www.kns.gr.jp/schedule/1286.html
--------------------------------------------------------------------------------
◎関西ネットワークシステム (KNS)について
関西を中心に活動する産学官民メンバーが、互いにフラットな関係性を築き、
自主的かつ積極的に交流・協働していく人的ネットワークに支えられた異分野コミュニティです。
メンバー相互が、背中に背負った看板を脱ぎ捨て、個人的立場で参加しています。
※KNS詳細紹介 http://www.kns.gr.jp
--------------------------------------------------------------------------------

◎前回2014年06月28日(土) 第45回定例会 in 立命館大学BKCについて
※詳細 http://www.kns.gr.jp/report/1292.html
--------------------------------------------------------------------------------



  

Posted by box at 14:33イベント情報

2014年04月08日

ご報告 2014/3/10-3/18中国旅行会社訪日企画視察グループ参観&3/13交流会

ご報告 
2014/3/10-3/18中国旅行会社訪日企画視察グループ参観&3/13交流会


下記のとおり、2014/3/10-3/18
中国旅行会社訪日企画視察グループ参観&3/13交流会を開催しました。
ご協力・ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
今後ともお力添えよろしくお願いします。

クリックして拡大できます。
↓



-----------------------------------------------------------------------------
2014/3/13中国旅行会社訪日企画視察グループとの交流会@岡町
-----------------------------------------------------------------------------
◎詳細
2014/3/10-2014/3/18
中国旅行会社訪日企画視察グループによる大阪豊能地域視察の機会を使って
岡町商店街参観と大阪豊能地域企業・日中友好協会などとの交流会@岡町を行います。

中国旅行会社訪日企画視察グループは今後、中国国内で訪日ツアー企画販売をするために
日本滞在中に新たな訪問先視察や現場の方々との意見交換などを目的にしています。

交流会@岡町で中国旅行会社訪日企画視察グループとの交流・情報交換などを
希望される皆さま、お誘い合わせでのご参加をお待ちしています。

このイベントではほたる企画田中さま、音楽サロンくつろぎ吉田さまのご協力により
岡町商店街参観・買物・豊中音楽芸能文化紹介・交流会などを予定しています。
阪急岡町駅から岡町商店街周辺は各自ご自由にご散策いただき、交流会場へお越しください。

17:00-17:40  豊中音楽芸能文化紹介ステージ 
           (対象は中国旅行会社訪日企画視察グループ向けですが
            ご一緒に鑑賞ご希望の方はご自由にご鑑賞いただけます。)
18:00-20:00  交流会
-----------------------------------------------------------------------------
1.交流会時間:2014/03/13(木)18:00-20:00  
2.会    場:美食ダイニング よいやんせ(大阪豊中市中桜塚3-2-32)
                   アクセス:http://www.yoiyanse-toyonaka.com/location.html
3.予定内容:豊中音楽芸能文化紹介・交流会など
        17:00-17:40  豊中音楽芸能文化紹介ステージ  
                   (対象は中国旅行会社訪日企画視察グループ向けですが
                   ご一緒に鑑賞ご希望の方はご自由にご鑑賞いただけます。)
        18:00-20:00  交流会
4.参 加 費:5,500円(当日徴収)
5.申    込:メールにて cjibox@yahoo.co.jp または 電話伝言メッセージにて  090-3617-0065
6.申込締切:2014/03/10 
----------------------------------------------------------------------------
主催:CJIBOX株式会社  井関 敦子
問合:メールにて cjibox@yahoo.co.jp または電話伝言メッセージにて  090-3617-0065
----------------------------------------------------------------------------
FBからも詳細/イベント参加などご覧になれます。
https://www.facebook.com/events/list?ref=46#!/events/608519312562553/?ref_dashboard_filter=upcoming
-----------------------------------------------------------------------------

◎問合せ・事務局
  CJIBOX㈱  井関 敦子 
  〒560-0033 豊中市蛍池中町3-9-20
  E-mail:cjibox@yahoo.co.jp 
  携帯電話:090-3617-0065

------------------------------------------------------------------------------

◎訪問・協力
  ご訪問先のみなさま 
  交流会ご参加のみなさま 

◎手配・協力
  株式会社日本旅行  西日本国際旅行支店
  合同会社まいづる広域観光公社

◎企画・主催  
  陝西阪西国際旅行社
  CJIBOX株式会社
  
------------------------------------------------------------------------------



  

Posted by box at 20:00イベント情報

2014年02月18日

2014/1/21『箏と古箏のしらべ』日中友好レクチャーコンサートご報告

2014/1/21『箏と古箏のしらべ』
日中友好レクチャーコンサートのご報告



たくさんの方々のご来場、お力添えありがとうございました。

クリックして拡大できます。
↓



当日の様子を以下でもごらんになれます。
   ↓
https://mixch.tv/m/KGUMRZRp


開催内容詳細は以下をご参照ください。

◎日   時:2014年1月21日(火) (1部と2部の内容は同じです。)
         1部 開場13:30   開演14:00     
         2部 開場16:30   開演17:00

◎場   所:豊中市立伝統芸能館 2F多目的ホール (豊中市岡町北1丁目)
(地図など以下ご参照)   阪急岡町駅より西へ約200メートル
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/hall/dentougeinoukan/

◎開催協力金:1,500円
       この公演は豊中市中心市街地にぎわい事業助成金交付事業の助成金と
       皆様からの協力金で開催されています。
       開催協力金チケットをお買い求めの上ご入場ください。

◎主   催:音楽サロンくつろぎ/CJIBOX株式会社

◎協   力:ディレクションファンズ/ハンドベルチームmyu-みゅう-

◎ご参照URL:http://yuukou.jimdo.com/

◎資料:ご案内チラシをご覧ください。

◎お問い合わせ
   音楽サロンくつろぎ http://kutsurogi-music.com/  
              (吉田)携帯090-8987-8189
   CJIBOX株式会社 http://cjiboxcoltd.osakazine.net/ 
              (井関)携帯090-3617-0065







  

Posted by box at 11:52イベント情報

2014年01月15日

2014/1/21『箏と古箏のしらべ』 日中友好レクチャーコンサート

2014/1/21『箏と古箏のしらべ』
日中友好レクチャーコンサートのご案内

◎日   時:2014年1月21日(火) (1部と2部の内容は同じです。)
         1部 開場13:30   開演14:00     
         2部 開場16:30   開演17:00

◎場   所:豊中市立伝統芸能館 2F多目的ホール (豊中市岡町北1丁目)
(地図など以下ご参照)   阪急岡町駅より西へ約200メートル
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/hall/dentougeinoukan/

◎開催協力金:1,500円
       この公演は豊中市中心市街地にぎわい事業助成金交付事業の助成金と
       皆様からの協力金で開催されています。
       開催協力金チケットをお買い求めの上ご入場ください。

◎主   催:音楽サロンくつろぎ/CJIBOX株式会社

◎協   力:ディレクションファンズ/ハンドベルチームmyu-みゅう-

◎ご参照URL:http://yuukou.jimdo.com/

◎資料:ご案内チラシをご覧ください。

◎お問い合わせ
   音楽サロンくつろぎ http://kutsurogi-music.com/  
              (吉田)携帯090-8987-8189
   CJIBOX株式会社 http://cjiboxcoltd.osakazine.net/ 
              (井関)携帯090-3617-0065







  

Posted by box at 20:55イベント情報

2013年10月14日

ご報告2013/10/06“しょくぶつえん で GREEN×LIFE FESTA”


ご報告
2013/10/06“しょくぶつえん で GREEN×LIFE FESTA”


下記のとおり
2013/10/06“しょくぶつえん で GREEN×LIFE FESTA”
を開催しました。

ご協力・ご来場ありがとうございました。
今後ともお力添えよろしくお願いします。



当日弊社ブースで配布しました
中国中国西安・シルクロード観光資料は
若干在庫がございます。
ご希望の方はメールでご連絡ください。
-------------------------
◎問合せ
  CJIBOX㈱  井関 敦子 
  〒560-0033 豊中市蛍池中町3-9-20
  E-mail:cjibox@yahoo.co.jp 
-------------------------

北摂の安心で心豊かな暮らしをサポートする起業家大集合!

「北摂の地域活性化を目指す」という運営理念をもつ北摂アントレ会員が、
服部緑地都市緑化植物園の良質な緑空間を利用して、
それぞれのこだわり商品やサービスの提供を行います。

本 日時:2013年10月6日(日)11:00~15:00
本 場所:服部緑地都市緑化植物園 (豊中市服部緑地1-1)
本 CJIBOX出展予定内容
   中国西安・シルクロード文化活動の情報展示、民族衣装を着用しての撮影

       クリックして拡大↓         クリックして拡大↓
              

本 イベント情報についての詳細チラシはこちらでもご覧になれます。
     ↓
   北摂アントレ



  

Posted by box at 09:52イベント情報

2013年10月14日

ご報告 8/19-8/27大阪、神戸、京都9日遊 訪日観光客との交流会


ご報告 
8/19-8/27大阪、神戸、京都9日遊訪日観光客との交流会


下記のとおり、訪日観光客との交流会を開催しました。
ご協力・ご参加いただいたみなさまありがとうございました。
今後ともお力添えよろしくお願いします。

クリックして拡大できます。
↓


------------------------------------------------------------------------------

◎訪日観光客の感想から抜粋
(中国のWEIXIN微信で日本の印象や写真がUPされています。)

母親は今日息子に聞いた。
日本で深く印象に残ったことは何?

息子の答え:
日本の大人はみんな子どもが大好き。
(僕はどこに行ってもプレゼントがもらえたんだ…。)
日本は綺麗で、むやみにゴミを捨てる人はいない。
日本人は礼儀正しい。

母親の感想:
確かにその通り。
この国には多くの学ぶべきところがある。
----------------------------------
今天我问儿子
日本给他留下最深的印象是什么,

他说:日本的大人很爱小朋友
(因为他每到一处都能收到特别的礼物);
日本很干净没人乱扔垃圾;
日本人很有礼貌。

的确如此!
这个国家有太多值得我们学习的地方!
------------------------------------------------------------------------------
◎8/19-8/27大阪、神戸、京都9日遊訪日観光客との交流会ご案内

◎実施日程(選べる全①~⑦コース設定 詳細は申込用紙ご参照)
  8/19(AM・PM)・8/20・8/23・8/24(AM・PM)・8/27

◎参加できる方
  ・通訳案内士・留学生・日中友好協会及び同伴者
  ・訪日観光客交流に関心のある方など

◎初回お試しプラン特別参加費(日帰り)
 各コース3,000円~7,000円
 (現地交通費・コース④⑥以外の食事代
  ・買い物代・宿泊代等実費は各自負担です。) 

◎便利な 現地集合・現地解散
  (参加者には後日、各コース別行程表をお知らせします。)

◎交流会参加の訪日観光客について(約10名予定)
  中国陝西省西安市、広東省広州市からの企業、学生など

◎ご協力先
  ②TASAKI・③MOBIO・④馬小屋&林家
  ⑤箕面牧市&北摂アントレ・⑥オフィスはなはな
 
------------------------------------------------------------------------------

◎申込先(詳細は申込用紙ご参照)
  FAX:06-6282-0866
  ㈱五大陸   孫  
  携帯電話:070-5044-9041
  〒542-0081 大阪市南船場3-9-10 
  徳島ビル5階
  E-mail:sun.yuan@gotairiku-net.com  
  電話:06-6282-0865

------------------------------------------------------------------------------

◎問合せ・事務局
  CJIBOX㈱  井関 敦子 
  〒560-0033 豊中市蛍池中町3-9-20
  E-mail:cjibox@yahoo.co.jp 
  携帯電話:090-3617-0065

------------------------------------------------------------------------------

◎企画・主催   
  CJIBOX株式会社
◎共    催  
  中国語通訳案内士会(国土交通省総観資第37号届出団体)
  株式会社五大陸(大阪府知事登録旅行第2-2527 
             (社)全国旅行業協会正会員)



  

Posted by box at 09:43イベント情報

2013年09月09日

10/06 “しょくぶつえん GREEN×LIFE FESTA”を開催します。

2013/10/06 11:00~15:00

“しょくぶつえん GREEN×LIFE FESTA”

を開催します。

北摂の安心で心豊かな暮らしをサポートする起業家大集合!

「北摂の地域活性化を目指す」という運営理念をもつ北摂アントレ会員が、
服部緑地都市緑化植物園の良質な緑空間を利用して、
それぞれのこだわり商品やサービスの提供を行います。

本 日時:2013年10月6日(日)11:00~15:00
本 場所:服部緑地都市緑化植物園 (豊中市服部緑地1-1)
本 CJIBOX出展予定内容
   中国西安・シルクロード文化活動の情報展示、民族衣装を着用しての撮影

       クリックして拡大↓         クリックして拡大↓
              

本 イベント情報についての詳細チラシはこちらでもご覧になれます。
     ↓
   北摂アントレ

ニコニコ 皆様のご来場をお待ちしています ニコニコ 



  

Posted by box at 12:26イベント情報

2013年08月15日

8/16 12:00 申込締切 訪日観光客との交流会プランご案内



8/16 12:00 申込締切
 
大阪、神戸、京都9日遊 訪日観光客との交流会
プランご案内



クリックして拡大できます。

↓





◎実施日程(選べる全①~⑦コース設定 詳細は申込用紙ご参照)
  8/19(AM・PM)・8/20・8/23・8/24(AM・PM)・8/27

クリックして拡大できます。

↓






◎参加できる方
  ・通訳案内士・留学生・日中友好協会及び同伴者
  ・訪日観光客交流に関心のある方など

◎初回お試しプラン特別参加費(日帰り)
 各コース3,000円~7,000円
 (現地交通費・コース④⑥以外の食事代
  ・買い物代・宿泊代等実費は各自負担です。) 

◎便利な 現地集合・現地解散
  (参加者には後日、各コース別行程表をお知らせします。)

◎交流会参加の訪日観光客について(約10名予定)
  中国陝西省西安市、広東省広州市からの企業、学生など

◎ご協力先
  ②TASAKI・③MOBIO・④馬小屋&林家
  ⑤箕面牧市&北摂アントレ・⑥オフィスはなはな
 
------------------------------------------------------------------------------

◎申込先(詳細は申込用紙ご参照)
  FAX:06-6282-0866
  ㈱五大陸   孫  
  携帯電話:070-5044-9041
  〒542-0081 大阪市南船場3-9-10 
  徳島ビル5階
  E-mail:sun.yuan@gotairiku-net.com  
  電話:06-6282-0865

------------------------------------------------------------------------------

◎問合せ・事務局
  CJIBOX㈱  井関 敦子 
  〒560-0033 豊中市蛍池中町3-9-20
  E-mail:cjibox@yahoo.co.jp 
  携帯電話:090-3617-0065

------------------------------------------------------------------------------

◎企画・主催   
  CJIBOX株式会社
◎共    催  
  中国語通訳案内士会(国土交通省総観資第37号届出団体)
  株式会社五大陸(大阪府知事登録旅行第2-2527 
             (社)全国旅行業協会正会員)





  

Posted by box at 09:26イベント情報

2012年11月19日

2012年11月17日(土)とよなか産業フェア出展報告

2012年11月17日(土)とよなか産業フェアに出展しました。

あいにくの雨にも関わらず、お越しいただき
ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。

*******2012(11/17)の詳細は以下をご参照ください。*********


















◎日時:2012年11月17日(土)10:00-16:00 

◎場所:千里文化センター「コラボ」、せんちゅうパル北広場
        豊中市新千里東町1丁目2番2号

◎弊社出展内容

          豊中商工会議所の応援プログラムコーナー
     
          おおさか地域創造ファンド
          豊能地域支援事業採択事業者出展ブース


          ~インバウンド集客で販路開拓~ 
           中国人旅行者向
           『豊能地域ブランド』ツアーをつくろう

           大阪府『豊能地域ブランド』発掘・開発支援
           参加・協力企業募集のご案内






◎皆様のご来場ありがとうございました。ニコニコ


*******2012(1/21)の詳細は以下をご参照ください。*********

2012年1月21日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告

*******2010(10/9)の詳細は以下をご参照ください。*********

2010年10月9日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告 

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2010

*******2009(11/28)の詳細は以下をご参照ください。*********

2009年11月28日(土)とよなか産業フェア出展のご報告

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2009


    

Posted by box at 14:48イベント情報

2012年10月28日

2012年11月17日(土)とよなか産業フェアに出展します。

2012年11月17日(土)とよなか産業フェアに出展します。

日時:2012年11月17日(土)10:00-16:00 
場所:千里文化センター「コラボ」、せんちゅうパル北広場
        豊中市新千里東町1丁目2番2号

周辺地図など           

平成24年度 とよなか産業フェアチラシ

         
◎弊社出展内容

          豊中商工会議所の応援プログラムコーナー
     
          おおさか地域創造ファンド
          豊能地域支援事業採択事業者出展ブース


          ~インバウンド集客で販路開拓~ 
           中国人旅行者向
           『豊能地域ブランド』ツアーをつくろう

           大阪府『豊能地域ブランド』発掘・開発支援
           参加・協力企業募集のご案内


◎皆様のご来場をお待ちしております。ニコニコ

詳細など

*******2012(1/21)の詳細は以下をご参照ください。*********

2012年1月21日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告

*******2010(10/9)の詳細は以下をご参照ください。*********

2010年10月9日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告 

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2010

*******2009(11/28)の詳細は以下をご参照ください。*********

2009年11月28日(土)とよなか産業フェア出展のご報告

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2009


    

Posted by box at 17:07イベント情報

2012年06月03日

5/30セミナー報告『中国人観光客を取り込みませんか!』 

5/30セミナー
『中国人観光客を取り込みませんか!』 
~楊 舒先生に学ぶ「中国人観光客の受け入れノウハウ」~

を開催しました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

残念ながら、ご都合の合わなかった皆様、
次回、お待ちしています。

皆様、今後もよろしくお願いします。ニコニコ

本当日の様子








本当日概要

中国の西安市において、旅行会社・コンサル・ネットショップ等のビジネスを展開する
阪西グループの楊 舒社長を講師に、今後飛躍的に増加する訪日中国人観光客の
「心をつかむ」ノウハウを学ぶセミナーです。
 

■講   師  西安阪西商務情報コンサルティング有限会社 代表 楊 舒 氏

■主   催  合同会社 観光ビジネス研究会

■日   時  5月30日(水)19:00~20:30

■会   場  大阪市北区梅田2-5-2 大阪新サンケイビル5F
          (株)ライフプラザパートナーズ 会議室   
           大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩3分
           JR「大阪駅」桜橋口より徒歩5分
           ※新サンケイビルの1階にセブンイレブンがございます。

■定   員  30名

■受 講 料  一般2,000円(学生1,000円)
          
■問合       観光ビジネス研究会 
              URL:http://kanmado.com/article/14375235.html
              〒561-0872 
              大阪府豊中市寺内2丁目3-7-801
              E-mail :info@kanmado.com

本当日参加者の感想など・・・集計中です。後日UP予定。






  

Posted by box at 14:58イベント情報

2012年05月14日

5/30 セミナー『中国人観光客を取り込みませんか!』 

『中国人観光客を取り込みませんか!』 
~楊 舒先生に学ぶ「中国人観光客の受け入れノウハウ」~


中国の西安市において、旅行会社・コンサル・ネットショップ等のビジネスを展開する
阪西グループの楊 舒社長を講師に、今後飛躍的に増加する訪日中国人観光客の
「心をつかむ」ノウハウを学ぶセミナーです。

約1時間の講演の後、質疑応答や意見交換・名刺交換等も予定しておりますので、
中国人にしかわからない「訪日中国人観光客のホンネ」を
お土産にお持ち帰り下さい。

 ・観光業の経営者、社員
 ・観光行政を担っておられる自治体の方
 ・観光関連の学生、研究者の方
 ・観光業を支援されておられる士業の方  等のご参加をお薦めいたします。
 

■講   師  西安阪西商務情報コンサルティング有限会社 代表 楊 舒 氏

■主   催  合同会社 観光ビジネス研究会

■日   時  5月30日(水)19:00~20:30

■会   場  大阪市北区梅田2-5-2 大阪新サンケイビル5F
          (株)ライフプラザパートナーズ 会議室   
           大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩3分
           JR「大阪駅」桜橋口より徒歩5分
           ※新サンケイビルの1階にセブンイレブンがございます。

■定   員  30名

■受 講 料  一般2,000円(学生1,000円)
          当日、現金にてお支払いください。
          学生の方は身分証をご提示ください。

■問合・申込    観光ビジネス研究会 
              URL:http://kanmado.com/article/14375235.html
              〒561-0872 
              大阪府豊中市寺内2丁目3-7-801
              E-mail :info@kanmado.com


  

Posted by box at 18:55イベント情報

2012年01月29日

2012年1月21日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告

2012年1月21日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告  

とよなか産業フェアに出展しました。 

豊中商工会議所の応援プログラムコーナーで
     
おおさか地域創造ファンド
豊能地域支援事業採択事業者(11社出展)の
皆さんと一緒に出展させていただきました。

~インバウンド集客で販路開拓~ 
中国人旅行者向
『豊能地域ブランド』ツアーをつくろう

についてご案内をさせていただきました。

お話させていただいた皆様、有難うございました。

今後ともご支援いただきますようお願いいたします。

******当日の模様は以下の写真をご参照下さい。********

陝西阪西国際旅行社楊社長も会場入り





面談中





CHICCA PHOTO DESIGNさんのゆるきゃら服部はっぴーと一緒に!!



CHICCA PHOTO DESIGNさんが取り組む
服部地域の「デザイン」によるまちづくり事業も
おおさか地域創造ファンド採択事業です。




陝西阪西国際旅行社楊社長と一緒に!!





*******当日の詳細は以下をご参照ください。*********









日時:2012年1月21日(土)10:00-16:00 
場所:豊中市中央公民館(豊中市曽根東町3-7-3)
                    (最寄駅:阪急曽根駅)

弊社展示内容:ブースNo.34
          <3階>豊中商工会議所の応援プログラムコーナー
     
          おおさか地域創造ファンド
          豊能地域支援事業採択事業者(11社出展)


          ~インバウンド集客で販路開拓~ 
           中国人旅行者向
           『豊能地域ブランド』ツアーをつくろう

           大阪府『豊能地域ブランド』発掘・開発支援
           参加・協力企業募集のご案内




Facebookページ  いいね!!お願いします↓
とよなか産業フェア(2012/1/21・土) おおさか地域創造ファンド採択事業者ブース

◎皆様のご来場有難うございました。ニコニコ

*******2010(10/9)の詳細は以下をご参照ください。*********

2010年10月9日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告 

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2010

*******2009(11/28)の詳細は以下をご参照ください。*********

2009年11月28日(土)とよなか産業フェア出展のご報告

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2009


    

Posted by box at 19:21イベント情報

2011年12月31日

2010年10月9日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告

2010年10月9日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告  

とよなか産業フェア
『とよなか発 くらしの提案 』に出展しました。 

とよなかインキュベーションセンター本会委員・とよなか経営改善塾塾生 
出展ブースでの展示を通じて、多くのお客様にお会いすることができました。

弊社の中国書籍ネット販売や
中国向ネット市場開拓支援『CJIネット応援168』について
御説明させていただきました。


ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

今後ともご支援いただきますようお願いいたします。

******当日の模様は以下の写真をご参照下さい。********





























































*******当日の詳細は以下をご参照ください。*********

日時:10月9日(土)10:00-16:00     
場所:豊中市民会館(豊中市曽根東町3-7-1)
              (最寄駅:阪急宝塚線 曽根駅)
 
◆CJIBOX株式会社◆(出展予定内容)

       ・中国書籍・辞書販売(ネットショップ)  相談販売会実施。     
          CJIBOX中国書籍販売サイト

       ・中国向ネット市場開拓支援






更に詳しく
   ↓

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2010


*******2009(11/28)の詳細は以下をご参照ください。*********

2009(11/28)の様子

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2009





  

Posted by box at 17:10イベント情報

2011年12月19日

2012年1月21日(土)とよなか産業フェアに出展します。

2012年1月21日(土)とよなか産業フェアに出展します。

    日時:2012年1月21日(土)10:00-16:00 
    場所:豊中市中央公民館(豊中市曽根東町3-7-3)
                    (最寄駅:阪急曽根駅)









弊社展示内容:ブースNo.34
          <3階>豊中商工会議所の応援プログラムコーナー
     
          おおさか地域創造ファンド
          豊能地域支援事業採択事業者(11社出展)



          ~インバウンド集客で販路開拓~ 
           中国人旅行者向
           『豊能地域ブランド』ツアーをつくろう

           大阪府『豊能地域ブランド』発掘・開発支援
           参加・協力企業募集のご案内





Facebookページ  いいね!!お願いします↓
とよなか産業フェア(2012/1/21・土) おおさか地域創造ファンド採択事業者ブース

◎皆様のご来場をお待ちしております。ニコニコ




*******2010(10/9)の詳細は以下をご参照ください。*********

2010年10月9日(土)とよなか産業フェアに出展のご報告 

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2010

*******2009(11/28)の詳細は以下をご参照ください。*********

2009年11月28日(土)とよなか産業フェア出展のご報告

◎とよなかインキュベーセンターからのご報告ページ 
とよなか産業フェア2009


    

Posted by box at 14:12イベント情報

2011年11月22日

《事業説明会ミニプレゼン+ビジネス相談≫同時開催

《事業説明会ミニプレゼン+ビジネス相談≫同時開催決定!!

大阪府『豊能地域ブランド』発掘・開発支援事業説明会に
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

日程等のご都合上、当日ご参加いただけなかった方、
また、中国ビジネスについてご相談のある方等を対象に

《事業説明会ミニプレゼン+ビジネス相談≫を同時開催することになりました。

    大阪府豊能地域(豊中市、池田市、箕面市、能勢町、豊能町)から
     中国へ情報発信!!

    豊能地域の中小企業の為に
    中国語通訳案内士、旅行会社、地域自治体・商工会議所が協力して
    中国人観光客にPRできる『豊能地域ブランド』の発掘・開発を目指します。
    皆さんの参加・協力をお待ちしています。

   ~インバウンド(訪日外国人)集客で販路開拓~ 
   中国人旅行者向けの『豊能地域ブランド』ツアーをつくろう


◆内 容     事業業説明会ミニプレゼン(30分)+ビジネス相談(30分)
          
          ●事業業説明会ミニプレゼン
           中国人旅行者向けの『豊能地域ブランド』 ツアーをつくろう
            CJIBOX株式会社 代表取締役 井関 敦子
            URL:http://cjiboxcoltd.osakazine.net/

          ●ビジネス相談
           ユナイテッドリーガル株式会社
            URL:http://www.uniteds.asia
           代表取締役・国際行政書士
                   陳  立浩先生

◆日 時     次回内容調整中
◆場 所     とよなかインキュベーションセンター
                 (最寄駅:阪急蛍池駅) 
          〒560-0033  大阪府豊中市蛍池中町3-9-20
           URL:http://www.toyonaka-incu.com/access.htm
◆参加費      無料
◆参加条件     当事業の趣旨に賛同し活動に参加、協力できる方
◆定 員      各回5名
◆申 込      お申込フォーム  (受付:先着順)
           http://my.formman.com/form/pc/5R8NPgRYy2hIjRBW/


  

Posted by box at 12:18イベント情報

2010年08月25日

2010年10月9日(土)とよなか産業フェアに出展します。

2010年10月9日(土)とよなか産業フェアに出展します。

 日時:10月9日(土)10:00-16:00     
 場所:豊中市民会館(豊中市曽根東町3-7-1)
              (最寄駅:阪急宝塚線 曽根駅) 地図
    
      ◎今年度(10/9)の詳細を随時UP中です。

       (チラシ表)

        

       (チラシ裏)

        


     ◆CJIBOX株式会社◆(出展予定内容)

       ・中国書籍・辞書販売(ネットショップ)  相談販売会実施します。     
          CJIBOX中国書籍販売サイト

          
 
       ・中国向ネット市場開拓支援

          


   ご来場お待ちしています。
  
    さらに詳しく
      ↓
    
    ◎豊中市役所からのご案内ページ      
      とよなか産業フェアのご案内    

    ◎とよなかインキュベーセンターからのご案内ページ 
      とよなか発 
      ちょうどいい・ちょっといい くらしの提案  
      in とよなか産業フェア2010

    
   
    ◎昨年2009(11/28)の様子

   




  

Posted by box at 12:21イベント情報

2010年01月28日

2.12KNS 第11回中国ビジネス研究会のご案内

KNS第11回中国ビジネス研究会/第2回西安ビジネスカフェを開催します。 

 「日中の違いをビジネスに活かす(1)
    中国では「緑の帽子」は売れない!?
       ~色に関するビジネスのヒント~ 」




日 時:2010年2月12日(金) 
     19:00~20:30(受付:18:30~)

会 場:とよなかインキュベーションセンター 2階
     豊中市蛍池中町3-9-20
     (阪急梅田から急行で3駅・13分の蛍池駅下車すぐ)
      http://www.toyonaka-incu.com/access.htm

内 容:

 <話題提供>
   「中国では「緑の帽子」は売れない!?
        ~色に関するビジネスのヒント~」
   西安阪西商務情報コンサルティング有限会社 代表 楊舒さん
   http://www.sakanishi.cn/jp/index.asp

   話題提供後、参加者によるフリートーク

○参加費:500円(KNS運営協力金)

○終了後、交流会を開催(実費) 
       
○申込み:参加希望の方は、下記サイトのフォームから、
       「2/12 中国ビジネス研参加」と明記の上、
        お申し込み下さい。
        http://www.kns.gr.jp/entry.html

**********************************************
主 催:KNS中国ビジネス研究会
     CJI BOX株式会社
**********************************************

前回KNS第10回中国ビジネス研究会の様子



前回の詳細は 
KNS第10回中国ビジネス研究会開催のお礼  まで
  

Posted by box at 13:46イベント情報

2010年01月07日

12/12『三国志の故郷中国とネットビジネス』プレゼン報告

2009年12月12日(土):KNS第27回定例会 in 新長田にて
『三国志の故郷中国とネットビジネス』についてプレゼンをしました。


前半は中国協力会社西安阪西の資料提供による
『襄樊三国志遊』についてご紹介しました。  

そして

後半は弊社の『CJIネット応援168』についてもご紹介しました。
   
プレゼン後の交流会でも多くの方との出会いがありました。
お話しさせていただいた皆さんありがとうございました。

以下、プレゼン『襄樊三国志遊』&『CJIネット応援168』の一部をご覧ください。



















当日の様子↓
KNS第27回定例会 in 新長田

2009年12月12日(土):KNS第27回定例会 in 新長田
■日時:平成21年12月12日(土) 14:30~20:30
■場所:神戸市長田区久保町6-1-1アスタくにづか4番館



  

Posted by box at 13:46イベント情報

2009年12月29日

2010/1/29 とよなかインキュ 会員起業家 事業発表会

2010年1月29日(金)19:00~19:30(終了後、交流会20:30まで)
とよなかインキュベーションセンター 会員起業家 事業発表会で発表します。

11/28とよなか産業フェアで開催された
「経営改善プランコンテスト」で受賞した起業家
のうちの1人として事業発表をします。

とよなか経営改善塾塾生として学んだことや
プラン作成の動機~現在の進捗状況まで
各自10分間を使ってどこまでお話できるか挑戦します。
お楽しみに!!


≪発表者紹介≫

最優秀賞

       メッセージオフィスFuwari   五寳 美奈子さん

       『想いを伝えるメッセージブック事業について』


審査員特別賞
  
    「必ず実行しま賞」

       きっちんすまいる        横地 多実子さん

       『「つなぐ」をテーマにしたコミュニティカフェの構築』

  
    「羽ばたきま賞」

       CJIBOX株式会社       井関 敦子

       『MADE IN JAPANを
        中国ネットショップ出品する為の支援サービスプロジェクト』
      
      

      



******詳細は以下をご覧ください。*******

日  時:2010年1月29日(金)  
       19:00~19:30(終了後、交流会20:30まで)

参加費:無料(交流会は飲み物代として500円要)

場 所: とよなかインキュベーションセンター 2階
         大阪府豊中市蛍池中町3-9-20
        (阪急宝塚線・大阪モノレール「蛍池駅」西へ約100メートル)

主催&問合:とよなかインキュベーションセンター 
          〒 560-0033 大阪府豊中市蛍池中町3-9-20(旧蛍池公民館)
           TEL:06-6840-1955  FAX:06-6840-1922
           E-mail:info@toyonaka-incu.com  
        
  

Posted by box at 12:44イベント情報

2009年12月29日

「中国阪西グループ2009報告会」を行いました。

「中国阪西グループアウトソーシング・観光・貿易----2009報告会」
を行いました。


大変多くの方に出席いただき、たくさんお話しさせていただきました。
予想を超える盛会となりました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

次回もよろしくお願いいたします。


*******当日の様子は以下の写真をご参照ください。********






















*******当日の詳細は以下をご参照ください。********
  
日 時:2009年12月2日(水) 19:00~21:00 

会 場:大阪府豊中市蛍池中町3-9-20
      とよなかインキュベーションセンター

報告会:「中国阪西グループアウトソーシング・観光・貿易----2009報告会」
     西安阪西商務情報コンサルティング有限会社  代表 楊 舒
     陝西阪西旅行有限会社
     合肥阪西商務情報コンサルティング有限会社
     襄樊阪西情報技術有限会社
          
     CJI BOX株式会社 社長 井関 敦子
          
交流会:懇談、意見交換など


**********************
共 催: CJI BOX株式会社
     中国阪西グループ
**********************

  

Posted by box at 12:09イベント情報

2009年12月29日

2009年11月28日(土)とよなか産業フェア出展ご報告

2009年11月28日(土)とよなか産業フェア出展のご報告  

とよなか産業フェア
『とよなか発 くらしの提案 』に出展しました。 

プレゼン大会・相談会などを通じて、多くのお客様にお会いすることができました。

弊社の中国書籍ネット販売や
中国向ネット市場開拓支援『CJIネット応援168』について
御説明させていただいたり、

ユナイテッツ・グループ  陳  立浩 代表取締役・所長
による中国ビジネスよろず相談会や

西安阪西商務情報コンサルティング有限会社 楊 舒 代表取締役社長
による中国ネットショップ 『特色網』 商品採用検討会議 出品相談会など

も行いました。


ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

今後ともご支援いただきますようお願いいたします。

******当日の模様は以下の写真をご参照下さい。********
















*******当日の詳細は以下をご参照ください。*********

日時:11月28日(土)10:00-16:00 
場所:豊中市民会館(豊中市曽根東町3-7-1)

 
◆CJIBOX株式会社◆
    ・中国書籍ネット販売
    ・中国向ネット市場開拓

主なスケジュール

・展  示  会 10:00-16:00

とよなか経営改善塾塾生
  経営改善プランコンテスト  10:00-12:40   
        ↓
        審査員特別賞に選ばれました!! 拍手

        審査員特別賞   ☆羽ばたきま賞 

        CJIBOX(株) 井関敦子
        『MADE IN JAPANを
         中国ネットショップ出品する為の支援サービスプロジェクト』

        

     
        受賞時の様子
          ↓

          「経営改善プランコンテスト」最優秀賞は。。。

          審査員特別賞☆必ず実行しま賞☆羽ばたきま賞 




・プレゼン大 会 13:20-16:00
         
          ●中国ネットビジネス『どう売る?』相談受付中!!
              CJIBOX株式会社
                井関 敦子
                14:20-14:30 

・相  談  会 10:00-16:00
       
          ●中国ビジネスよろず相談会
              ユナイテッツ・グループ
              代表取締役・所長 陳  立浩先生
               ①13:00~  ②15:00~

          ●中国ネットショップ『特色網』
            商品採用検討会議
            出品相談会
              西安阪西商務情報コンサルティング有限会社
              代表取締役社長  楊舒、スタッフ
               ①10:00~  ②11:00~  ③13:00~  ④15:00~





更に詳しく
   ↓

ちょうどいい・ちょっといい くらしの提案 in とよなか産業フェア レポート

*******当日の模様は以下の動画もご参照下さい。*******
とよなか産業フェア出展者の紹介

  


Posted by box at 10:45イベント情報

2009年11月09日

2009年11月28日(土)とよなか産業フェア出展のお知らせ

2009年11月28日(土)とよなか産業フェア出展のお知らせ  

とよなか産業フェア
『とよなか発 くらしの提案 』に出展します。 

日時:11月28日(土)10:00-16:00 
場所:豊中市民会館(豊中市曽根東町3-7-1)

 
◆CJIBOX株式会社◆
    ・中国書籍ネット販売
    ・中国向ネット市場開拓

主なスケジュール

・展  示  会 10:00-16:00

とよなか経営改善塾塾生
  経営改善プランコンテスト  10:00-12:40   
         ↑
   コンテスト出場権獲得しました!! 拍手

・プレゼン大 会 13:20-16:00
         
          ●中国ネットビジネス『どう売る?』相談受付中!!
              CJIBOX株式会社
                井関 敦子
                14:20-14:30 

・相  談  会 10:00-16:00
       
          ●中国ビジネスよろず相談会
              ユナイテッツ・グループ
              代表取締役・所長 陳  立浩先生
               ①13:00~  ②15:00~

          ●中国ネットショップ『特色網』
            商品採用検討会議
            出品相談会
              西安阪西商務情報コンサルティング有限会社
              代表取締役社長  楊舒、スタッフ
               ①10:00~  ②11:00~  ③13:00~  ④15:00~







更に詳しく
   ↓
とよなか発 ちょうどいい・ちょっといい くらしの提案  in とよなか産業フェア


 



  

Posted by box at 16:01イベント情報

2009年07月08日

KNS in岡山参加報告

2009年06月27日(土):KNS in岡山参加報告

岡山大学にて、「KNS in 岡山」が開催されました。

岡山大学、津山工業高等専門学校、KNSの活動報告の後で
産学官民メンバー33人による恒例の異分野大規模プレゼン大会がありました。

弊社の協力会社である
西安阪西商務情報コンサルティング有限会社楊舒氏も
『西安阪西BPOの紹介と日本商品の中国への売れ行き』
というテーマで発表させていただきました。














多くの方に中国西安について興味を持っていただき、
参加者間での交流を深めることができました。

今後も中日間の相互理解交流のお手伝いをしていきたいと思います。   

謝謝!!


当日の様子は → KNSのサイト でもご覧いただけます。



  

Posted by box at 16:09イベント情報

2009年07月08日

KNS第10回中国ビジネス研究会開催のお礼

KNS第10回中国ビジネス研究会開催のお礼
   
   下記のとおり『合肥市訪問について』の報告会を
   開催させていただきました。
   
   当日は合肥での中国中部投資貿易博覧会見学の様子、
   見学者の感想、
   合肥阪西の会社訪問の様子などの紹介。





   西安阪西商務情報コンサルティング有限会社代表楊舒さんの
   BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)の仕事現場の話など
   について報告がありました。





   参加者間での質問などあり、あっという間の一時間半でした。
   報告会参加者17名でした。

   その後の交流会でも中国訪問についての希望案が出る等、
   有意義な交流会となりました。

   ありがとうございました。

   今回ご参加いただけなかった皆さんは次回のお知らせを
   お楽しみに!!





   ≪報告会開催概要≫

   日 時:2009年7月1日(水) 
       19:00~20:30(受付:18:30~)

   会 場:とよなかインキュベーションセンター 2階
       豊中市蛍池中町3-9-20
      (阪急梅田から急行で3駅・13分の蛍池駅下車すぐ)
       アクセス→http://www.toyonaka-incu.com/access.htm

   内 容:

    1.報告
     「今回の中国・合肥市訪問について」
      CJIBOX株式会社 代表 井関敦子さん

    2.報告
     「合肥市訪問で感じたビジネスの可能性」
      とよなかインキュベーションセンター
      インキュベーションマネジャー 与那嶺学さん

    3.報告
     「合肥市のビジネス環境について」
      西安阪西商務情報コンサルティング有限会社 代表 楊舒さん
      http://www.sakanishi.cn/jp/index.asp

    4.フリートーク
     テーマ「中国・中部地区での日本企業のビジネスの可能性について」

       報告者と参加者の間で、合肥市など中国・中部地区での
       日本企業のビジネスの可能性について考えたいと思います。


合肥での中国中部投資貿易博覧会の様子は → 中国合肥訪問記2009  でもご覧になれます。






  

Posted by box at 14:24イベント情報